いちかわ税理士事務所は『つながり』を大切にします。

  • 市川正樹税理士事務所のトップページ
  • 市川正樹税理士事務所 トピックス・ニュース
  • 市川正樹税理士事務所 チームいちかわ
  • 市川正樹税理士事務所 生活アドバイス
  • 市川正樹税理士事務所 顧問先ご紹介
市川正樹税理士事務所 > 『つながり』のご紹介 > ミヤシロ歯科技工

ミヤシロ歯科技工

●「つながり」のお知り合い

ミヤシロ歯科技工 宮代様

皆さんは歯科技工士というお仕事をご存知でしょうか。

いちかわ税理士事務所の顧問先様である「ミヤシロ歯科技工」の
宮代さんにお話を窺いました。

歯科技工士の主な仕事は、虫歯などで失われた歯のために、
銀歯や差し歯、入れ歯といった義歯の作成や修理を行うことです。
歯科医師や歯科衛生士と連携をしながら、
口の中の健康維持に必要不可欠な役割を担っています。

歯科技工士になるためには、学校で一定期間の教育を受けた後、
国家試験に合格しなければなりません。

宮代さんはこの業界で20年以上お仕事をされているベテランです。
「ラボ」と呼ばれている作業場には、専用の機器が所狭しと並べられていました。
医院などから送られてきた型から石膏で口内の原型を作成し、
それを基にクラウンやブリッジなどを作っていきます。
1つの歯に2~3週間以上費やすこともあるそう。とても繊細な作業です。

「見た目も重要ですが、実際に装着してみて違和感がないか、
きちんと機能するかにも配慮しています。」
と宮代さんは話してくださいました。

「食」への関心も高まっている昨今。
元気な毎日を過ごすために、皆さんもぜひお口の健康に目を向けてみてください!

 

いちかわ税理士事務所へのお電話・FAXでのお問合せはこちら いちかわ税理士事務所へのメールでのお問合せはこちら
市川正樹税理士事務所


〒254-0018神奈川県平塚市東真土3-3-5
TEL:0463-54-5366 FAX:0463-71-5313 MAIL:info@0463545366.com
  市川正樹税理士事務所外観 事務所外観  

 

Copyright© 2025 市川正樹税理士事務所. All rights reserved.

ページトップへ